介護用品・福祉用具のレンタルと販売、及び住宅改修、在宅サービスなど行っています。

高齢者・障害者の住みよい福祉環境づくりを支援します。

Central Medical

株式会社 メディペック

お問い合せ

  • 金沢営業所(076)224・5600㈹

    アクセス

  • 富山営業所(076)436・1521㈹

    アクセス

  • 福井営業所(0776)24・1112㈹

    アクセス

介護相談

介護相談

  • 介護に関するご相談はメールで受け付けています。
  • お問い合せフォーム

介護にまつわるQ&A

  • バリアフリー工事の費用に補助はでますか?
  • 介護保険制度や、障害者手帳をお持ちの場合、さまざまな補助が受けられます。その他にも補助が出る制度もあります。また自治体独自で補助制度がある場合もございます。申込後、許可が下りてから着工となります。

    バリアフリー・住宅改修ページ

  • 介護保険を利用するにはどうしたらいいの?
  • まずは、市町村が実施する要介護認定において介護が必要と認定された場合にサービスを受けることができます。 私どもにご相談いただければ「最寄の相談窓口」をご紹介させていただきます。

    お問い合せフォーム

  • 介護保険でどのようなサービスが利用できるの?
  • 福祉用具のほかにも介護保険で受けられるサービスにはさまざまな種類があります。在宅介護の場合には、ホームヘルプサービスやデイサービス、訪問看護など必要に応じたサービスをケアマネジャーが調整します。介護保険外で自費サービスとして最近は便利なサービスが充実してきています。ご希望のサービスをご相談いただければ、お役に立てることもございますので、遠慮なくお問い合わせください。

    お問い合せフォーム

  • 介護施設の種類が多くてよくわからない
  • 特別養護老人ホーム、介護付き有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、グループホームなどがございます。介護施設・老人ホームの種類はどんどん進化しています。民間が運営する有料老人ホームは、以前だとかなり高額なイメージでしたが、現在はお手頃価格なものや賃貸住宅スタイルのものなど、いろいろ。
    各ホームで特徴を打ち出しており、景観や環境にこだわったホーム、食事にこだわったホーム、医療に強いホームなどさまざまです。ご要望などをご相談いただければ、お役に立てることもございますので、遠慮なくお問い合わせください。

    お問い合せフォーム

    WAM-NET(高齢者福祉/サービス紹介)

    厚労省(介護事業所・生活関連情報検索)

  • 介護サービスの会社を選ぶポイントは?
  • 福祉用具は利用者の身体状況に合わせて選ぶことが重要です。カタログを見るだけで決めるのではなく、実際に使用してみてその後の利用を検討できる事業所が望ましいです。弊社では北陸随一の豊富な自社管理在庫を保有しています。介護保険外でも自費のレンタルサービスも行っています。経験豊富なスタッフが適切なサービスをご提供させていただきます。その他介護サービス、介護施設などを選ぶポイントなどもご相談いただければ、お役に立てることもございますので、遠慮なくお問い合わせください。

    お問い合せフォーム

  • 既存の施設を改修して浴室等を作りたい。
  • メディペックでは介護施設の施工や改修に、数多くの実績とノウハウがございます。既存施設の倉庫などを改修し入浴装置を導入したり、テナント店舗をデイサービスや就労支援作業所に改修するなど、ニーズに合わせプラン致します。助成金を活用できる場合もございます。また新築・改築は土地探しからご提案させていただいております。

    お問い合せフォーム

    施設開設サポート

  • 介護事業を立ち上げたいけどどうすればよいか?
  • 開業準備初期の「どのような手続きが必要か?」から開業後のサポートも経験豊富なスタッフが幅広く対応します。備品・建築以外のご相談も賜ります。職員様向け研修会なども随時実施できますので、ご相談ください。具体的な事業化の検討には至っていないという場合でもお気軽にお問い合わせください。

    お問い合せフォーム

    施設開設サポート

  • 介護の仕事をしてみたい。
  • 介護の仕事は、社会貢献のできる素晴らしい職種です。一方で「3K」とも言われている現状もあります。やりがいとモチベーションを継続させるには、職場の環境も重要です。メディペック含めセントラルメディカルグループでは、顧客サービス向上は勿論、「社員満足度」も追求し、日々成長しています。ご興味のございます方は弊社ブログも是非ご覧下さい!

    お問い合せフォーム

    求人情報

介護保険のサービス利用までの流れ

介護保険が給付されるまで、大まかな流れについては次のようになります。

  • 1.介護保険の利用を市町村に申請する

    まずはお住まいの市区町村の「高齢者福祉課」や「介護保険課」などの窓口に相談します。
    地域包括支援センターの案内を受けたらお住まいの地域包括支援センターに連絡します。

  • 2.要介護認定調査を受け、市から認定結果の通知を受ける

    まずはお住まいの市区町村の「高齢者福祉課」や「介護保険課」などの窓口に相談します。
    地域包括支援センターの案内を受けたらお住まいの地域包括支援センターに連絡します。

  • 3.ケアマネジャーの選定・及びケアプランの作成

    ケアマネジャーが、介護保険サービス利用の要望や生活の課題等のヒアリング面談を行います。
    ケアマネジャーと相談しながらケアプランを作成します。

  • 4.介護サービスの利用と介護保険の給付開始

    介護サービス利用料の自己負担は、介護を受けた費用の1割です。
    サービス開始後もケアマネジャーが各種相談にのります。